- トップページ >
- 買取できる古本について >
- 人文学社会科学・経済:人文科学の買取
人文学社会科学・経済:人文科学の買取
人文科学に関する古本・古書を買取致します。
書籍名 | 著者名・編者名 | 刊行年 | 出版社 | 状態 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
現代日本教育制度史料 | 現代日本教育制度史料編纂委員会 | 1985 | 東京法令 | sold out | |
【福本和夫著作集】全10冊 | 福本和夫 | 2010 | こぶし書房 | 函・月報付き・タバコ臭 | 54,000 |
橋川文三著作集 | 橋川文三 | 1985 | 筑摩書房 | 函ヤケ 月報付 | 32,400 |
陸羯南全集 | 西田長寿 植手通有 編 | 1985 | みすず書房 | 全10巻揃い 蔵印、赤線、箱ヤケ、月報一部ナシ | 94,500 |
財政経済史料集成 全21 原書房 | 1979 | 原書房 | sold out | ||
満州事変以後の財政金融史 | S23 | 日本銀行調査局特別調査室 | 裸本 | 3,990 | |
西欧政治思想史 全5冊揃 | シェルドン・S・ウォーリン 尾形典男他訳 | 1979 | 福村出版 | 印有 | 5,250 |
経済学者ヘーゲル | ビルガー・P・プリッダート著 高柳良治他訳 | 1999 | 御茶の水書房 | 帯 | 4,000 |
マックス・ヴェーバーにとって社会学とは何か 歴史研究への基礎的予備軍 | 折原浩 | 2007 | 勁草書房 | 帯 | 1,890 |
アメリカの児童相談の歴史 児童福祉から児童精神医学への展開 明石ライブラリー 83 | キャスリーン・W・ジョーンズ著 小野善郎訳 | 2005 | 明石書店 | 3,675 |